栄養三色運動

栄養三色運動とは

現代の食生活は、過食、個食、低栄養、朝食の欠食、生活習慣病など、さまざまな問題を抱えています。

栄養三色運動は栄養素を大きく3つのカテゴリーに分けて色で覚えることで、バランスよく栄養を取るために、
栄養士のように専門知識がなくても簡単にわかる方法でもあります。

食事1回ごとに3色のカテゴリを万遍なく食べることで、栄養が偏らずバランスよく摂取することができます。

「コマゴタチニオヤサシイワ」
食品を色分けして、交通信号の色で覚えましょう。

12品目でバランス食!

栄養三色運動をもっと身近に!
ポスターで分かりやすく


※許可なく転載、複製はご遠慮ください

黄・緑・赤の色分けが一目でわかります。

サイズ:B2サイズ 会員 330円 非会員 440円 728×515mm
サイズ:B4サイズ 会員 110円 非会員 220円 257×364mm
価格は全て消費税10%を含んだ金額になります。



購入希望の方はこちら

バランスのとれた栄養をとる「10」の秘訣

  1. 1 食事は栄養三色で主食と汁、主菜、副菜、副副菜「一汁三菜」の組み合わせ
  2. 2 かずかず食べてこそ「おかず」
  3. 3 おかずとおかずの間に主食を食べ、よく噛みあじわう
  4. 4 早寝・早起きで朝食をおいしく食べよう
  5. 5 食事は栄養三色、自分の生活リズムに合わせて
  6. 6 小さい時からうす味に慣れさせる
  7. 7 「JASマーク」食品のいい顔、「表示」は食品の履歴書
  8. 8 地元の産物を旬に食べよう
  9. 9 食物繊維も欠かさずにとりましょう
  10. 10 カルシウムを十分にとって骨粗しょう症予防、丈夫な骨づくり